「オプション」カテゴリーアーカイブ

日経先物とオプションを絡めた戦略

9/20 オプション -158.4円

N225 37530円(+640)
夜間四本値     36860     37700     36800     37500
日中四本値     37590     37770     37440     37530

37500を超えてきたのでP側を移動。C売を一旦処分しました。

返済
C38250@145 -0.8を@590 -356.0円
P31500@140 -1.6を@44 +153.6円
P31500@99 -0.8を@44 +44.0円  合計-158.4円

新規
P35000@245 +0.8
P34500@155 -2.4
P25000@10 +1

現在のポジション (現在の確定利益  -198.4円)
C41500@10 +0.8
C37500@285 +0.8
P35000@245 +0.8
P34500@155 -2.4
P33000@265 +0.8
P25000@10 +1
P23000@11 +1
P20000@10 +2

期先Call 期近Call 価格 (先) 期近Put 期先Put
42000
0.8 41500
40500
40000
39500
39000
38500
38250
38000
0.8 37500
37000
36000
35000 0.8
34500 -2.4
33000 0.8
32000
31500
31000
30000
29000
23000 1
20000 1

先物は近似値のところにラージ換算で書いています。 ブログ更新の励みになりますので こちらもクリックお願いします! にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

オプション価格表
10月限0920
11月限0920

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

9/18 オプション -40円

N225     36180円 (+170)
夜間四本値     36020     36550     36000     36450
日中四本値     36440     36450     35890     36180

なんか上昇するような気がして、C売をP売に変えました。

返済
C38250@145 -0.8を@195  -40.0円

新規
P31500@99 -0.8
P23000@11 +1

現在のポジション (現在の確定利益  -40.0円)
C41500@10 +0.8
C38250@145 -0.8
C37500@285 +0.8
P33000@265 +0.8
P31500@140 -1.6と@99 -0.8
P23000@11 +1
P20000@10 +2

期先Call 期近Call 価格 (先) 期近Put 期先Put
42000
0.8 41500
40500
40000
39500
39000
38500
-0.8 38250
38000
0.8 37500
37000
36000
35000
34000
33000 0.8
32000
31500 -2.4
31000
30000
29000
23000 1
20000 1

先物は近似値のところにラージ換算で書いています。 ブログ更新の励みになりますので こちらもクリックお願いします! にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

オプション価格表
10月限0918
11月限0918

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

9/17 オプション

N225      36010円(-280)
夜間四本値 36450     36480     36060     36170
日中四本値 36450     36470     35570     36010

今後上がるか下がるかわからない。
下がるような気もするが、一応1:-2:1になるように組んで様子を見ます

新規
C41500@10 +0.8
C38250@145 -1.6
C37500@285 +0.8
P33000@265 +0.8
P31500@140 -1.6
P20000@10 +2

現在のポジション (現在の確定利益  +-0円)

C41500@10 +0.8
C38250@145 -1.6
C37500@285 +0.8
P33000@265 +0.8
P31500@140 -1.6
P20000@10 +2

期先Call 期近Call 価格 (先) 期近Put 期先Put
42000
0.8 41000
40500
40000
39500
39000
38500
-1.6 38250
38000
0.8 37500
37000
36000
35000
34000
33000 0.8
32000
31500 -1.6
31000
30000
29000
28000
20000 1

先物は近似値のところにラージ換算で書いています。 ブログ更新の励みになりますので こちらもクリックお願いします! にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

オプション価格表
10月限0917
11月限0917

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

令和6年9月限 ¥715,000-

SQ値    36906.92円

特にC側もP側も変則バタフライというか、レシオとバックスプレッドの混合のような形を取っていました。
暴落もシナリオが作りやすく無事に追証もなく通過しました。
すでに最終週には収益を固定することが出来ました。

多少上げ下げのトレンド方向で枚数を調整しながらがやりやすいです。この調子で来月もトライしたいです。

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

9/10 オプション

N225 36150円(-90)
夜間四本値 36350     36510     35960     36320
日中四本値 36390     36540     36000     36150

取引はなし
本当に何もすることないのです。
仕事も疲れたので帰りたいです。

オプション価格表
9月限0910
10月限0910

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします