「N225」カテゴリーアーカイブ

日経先物での投資

令和7年8月限 ¥58,700-

SQ値 41368.58円

SQ3週間前7/24に、株価が42000円に急上昇したときのP売を追っかけてしまったのが敗因だと思います。
落ち着いて少しずつP売を追いかけていけば良かったのですがね。
下落したときに、先物でデルタヘッジでなんとか逃げられました。
最終週の上昇がなければ、損益はマイナス。
そういう意味では相場に助けられました。

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

7/28 オプション

N225    40910円 (-450)
夜間四本値    41340   41470   41270   41410
日中四本値    41600   41610   40910   40910

下がってきたので、デルタヘッジ

新規
先物mini@41195 -5

現在のポジション (現在の確定利益  +88.2円)
C41250@165 -1.1
C40750@275 +1.1
P40750@260 -2.2
P39000@135 -1.1
P37000@245 +1.1
P33000@10 +2
P32500@10 +3
先物mini@41195 -5

期先Call 期近Call 価格 (先) 期近Put 期先Put
43500
43000
42000
41500
-1.1 41250-0.5
41000
1.1 40750 -2.2
40000
39500
39000 -1.1
38500
38000
37500
37000 1.1
36500
36000
35500
35000
34000
33000 2
32500 3
22000
21000
17000

先物は近似値のところにラージ換算で書いています。 ブログ更新の励みになりますので こちらもクリックお願いします! にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

オプション価格表
8月限0728
9月限0728

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

令和7年3月限 ¥-129,500-

SQ値 36483.79円

今月はずっと静かだったのに、3月入ってから乱高下
36000円を割るような時期もありましたが、中央のストラドル買を移動させる時間がありませんでした。

P売をもうちょっと逃すことができたら変わったかもしれません。

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします