月曜日に下げているのを確認して、夜間にまずはデルタゼロに調整。
年末年始だからね。
30日の大納会終えてから、さらにデルタをマイナスにしました![]()
取引はこっち。
大納会後はこっち。
んで、全体の評価はこっち。
年が明けたら、頃合いを見てさらに売り込みたいです。
では、みなさん良いお年をお迎えください。![]()
日経先物とオプションを絡めた戦略
月曜日に下げているのを確認して、夜間にまずはデルタゼロに調整。
年末年始だからね。
30日の大納会終えてから、さらにデルタをマイナスにしました![]()
取引はこっち。
大納会後はこっち。
んで、全体の評価はこっち。
年が明けたら、頃合いを見てさらに売り込みたいです。
では、みなさん良いお年をお迎えください。![]()
夜間のうちにコールの売りを建てて、デルタ調整。
今日は午後から下げてしまいました。
夜間にデルタ調整します。
取引はこっち。
全体の評価はこっち。
休み明けでしたね。
始めから高値。 デルタをプラスにする為に買って、あとは放置。
取引はこっち
全体の評価はこっち。
夜間にデルタを0にすべく売ったのみ。
取引はこっち。
全体の評価はこっち。
あれ? 終わってみれば、また少しプラスになっているな。
コールの建玉の影響ですね。
昨日から今日にかけて、下げポジションを縮小していきました。
取引はこっち。
で、全体の評価はこっち。
大きな流れは下げ、短い時間軸で上げとみています。
オプションは少なめ。
いちどサイトが壊れてしまったので、再度はじめてみます。
今日の時点でのポジションと評価です。
で、全体の評価はこっち。
今後どうなるでしょうか。
夜間にデルタ調整しながら様子見ていた。
血迷ってデルタプラスを増やしたりしたが、結局小さなプラスにしておいた。
そして23日(祝火)を迎える。
結局は上がるか、下がるかの見極めが着かないのと、翌日にポジションをいじれないのが迷いの元ですね。
前日のダウの動きをみて、今朝からはポジションをデルタマイナスに変更
で、全体評価はこっち
みなさん、お疲れさまでした。
取引はガンマをマイナスになるようにしたあと、
デルタもプラスになるように先物調整した。
で、終了時の評価は