「オプション」カテゴリーアーカイブ

日経先物とオプションを絡めた戦略

4/20 オプション +2.5円

N225     28650円 (+70)
夜間四本値    28560   28590   28400   28540
日中四本値    28470   28700   28440   28650

下がると思って先物処分したが、じわじわ上がるからP売作ったんだけど、、、
ボラリティが低いから、あまり良い手ではないです。

返済
先物mini@28520 +5を@28525 +2.5円

新規
C29000@180 -1
P28125@185 -1

現在のポジション (現在の確定利益   +2.5円)
C29000@180 -1
P28375@380 +1
P28125@185 -1
先物mini@28520 +5

期先Call 期近Call 価格 (先) 期近Put 期先Put
31000
30000
29500
29250
-1 29000
28750
28500+0.5
28375
1
28125 -1
27500
27000
26750
26500
26000
25750
25000
24500
24000
23500
23000

先物は近似値のところにラージ換算で書いています。 ブログ更新の励みになりますので こちらもクリックお願いします! にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

オプション価格表
5月限0420
6月限0720

続きを読む 4/20 オプション +2.5円

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

4/17 オプション

N225      28530円 (+90)
夜間四本値    28460   28580   28320   28520
日中四本値    28530   28600   28410   28530

上向きだと思ってポジション建てます。

新規
P28375@380 +1
先物mini@28520 +10

現在のポジション (現在の確定利益   +-0円)
P28375@380 +1
先物mini@28520 +10

期先Call 期近Call 価格 (先) 期近Put 期先Put
31000
30000
29500
29250
29000
28750
28500+1
28375
1
28000
27500
27000
26750
26500
26000
25750
25000
24500
24000
23500
23000

先物は近似値のところにラージ換算で書いています。 ブログ更新の励みになりますので こちらもクリックお願いします! にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

オプション価格表
5月限0417
6月限0417

続きを読む 4/17 オプション

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

令和5年4月限 ¥272,500-

SQ値     28519.43

4/11のC売のLCを最後に取引せずにSQに持ち込みました。
まだやれる方法はあったと思いますが、ストラドル買も動く前に手仕舞いしてしまっていますし、まずは利益で終えたことで良しとします。

 

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします

4/10 オプション -120円

N225     27670円 (+70)
夜間四本値 27520   27660   27480   27650
日中四本値 27640   27740   27590   27670

動きそうにもないので、中央のストラドル買を解消することにしました。

返済
P27625@275 +1を@185 -90円
C27500@295 +1を@265 -30円    合計 -120円

新規
P27000@36 -1

現在のポジション (現在の確定利益   -258.5円)
C28250@140 -1
P27000@36 -1
C26500@675 +1
先物mini@27565 -10

期先Call 期近Call 価格 (先) 期近Put 期先Put
30000
29500
29000
28500
-1 28250
28000
27750
27625
27500 -1
27250
27000 -1
26750
1 26500
26000
25750
25000
24500
24000
23500
23000

先物は近似値のところにラージ換算で書いています。 ブログ更新の励みになりますので こちらもクリックお願いします! にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

オプション価格表
4月限0410
5月限0410

続きを読む 4/10 オプション -120円

この記事が「いいね!」の場合はクリックお願いします