施設に遊びに行ったんですよ。そしたらゲームの最中でした。
駒をあっちに載せて、こっちに乗せてとバランスを崩さないようにやるゲーム!
ちょっと考えながら、真剣にやってました。
倒してしまった人は、廊下の向こうまで歩行訓練!
「はい! さいなら~」 と歩くスピードも速い早い!
みんなで楽しめるゲームって良いね
施設に遊びに行ったんですよ。そしたらゲームの最中でした。
駒をあっちに載せて、こっちに乗せてとバランスを崩さないようにやるゲーム!
ちょっと考えながら、真剣にやってました。
倒してしまった人は、廊下の向こうまで歩行訓練!
「はい! さいなら~」 と歩くスピードも速い早い!
みんなで楽しめるゲームって良いね
N225 16700円(+180円)
ベアのポジション作りたいんだけど、下がる気配がまだでない。
まだでない。
暇だ。
N225 16520(+180)
もうちょっとで出動しようかな。
今夜の動きをまって、明日にでも動くかも。
SQ通過後は何もしていない。
来週以後ポジションを組もう。
途中50万入れていたから、本当だったら引かないとな。
SQ値がいくらになろうと、先物は売り買いの枚数が一緒なので結果は変わりません!
SQ決済にて+477,700円
結局4月限後の先物処理ができなかった損失がそのまま残ってしまった。
オプションでは、ほぼプラスマイナス0円
実力はダメだな。
来月分から気を取り直して再スタートします。
コールの売りにストップ(逆指値)をかけて大損しなければ良しとしました
返済
5C16625@60 -3 を@35 -2と-@60-1で返済 +50円
明日のSQに持ち込みます。
4月 限SQのポジション取りに使った先物miniをしばらく放置していた損益分がそのまま損になっている。
オプションそのものは今回はほぼプラスマイナスで終えた。SQ2週間以内に原資産価格に近寄せすぎたりしたロスカットが痛かった。ロスカット実行や原資産価格に近づけないゆとりも必要だな。
取引はなし。
昨日コール側がINしてしまってとても嫌だった。
もう少し来月限は基準を明確にしたほうがいいかも。
夜間のうちに色気をだして取引してみた
返済
5P15875@106 -3 を@220
5C16625@106 -3 を@15
新規
5P15500@105 -3
5C16125@96 -2
コール側の枚数を減らしながらエントリーしてみたけど、週明け反騰すると痛い
日中に思いっきりロスカットに当たる。
返済
5C16125@96 -2 を@275
5C16500@65 -1 を@90円 で引っかかった。
5P15500@105 @29
5C16000@350 +1 を@350円
新規
5P15875@70 -3
現在のポジションは
5C21000@2 +5
5C18875@55 +1
5C17000@13 +1
5P18000@760 +1
5P15875@70 -3
5P15750@130 -1
5P15250@33 +1
5P14250@28 +1
5P13500@23 +1
5P12000@2 +5
5先物mini@15505 -3
5先物mini@16309 +2
5先物mini@17035 +2
5先物mini@16080 -1
コール側の欲を出しすぎて近すぎたのが原因ですな。
イメージはこんな感じ
16000円前後が一番利益が高いはずです。