SQ値 21870.84円
振れれば振れたで、ヘッジしすぎでした。
怖がりすぎてオプションの買いが膨らんだ割りには動かない。
しかもまだまだ時間的価値の残る2週間以上前にいっぱい買っているので世話ないです。
昨日まで21650円前後でしたから、もうマイナスを覚悟していましたが、SQ値が高く救われました。😵
SQ頼みの収益になってしまったのも情けないです。
反省点の多い今月限でしたが、もう一度初心に返ってゆっくり動かせるようになりたいです。
日経先物での投資
SQ値 21870.84円
振れれば振れたで、ヘッジしすぎでした。
怖がりすぎてオプションの買いが膨らんだ割りには動かない。
しかもまだまだ時間的価値の残る2週間以上前にいっぱい買っているので世話ないです。
昨日まで21650円前後でしたから、もうマイナスを覚悟していましたが、SQ値が高く救われました。😵
SQ頼みの収益になってしまったのも情けないです。
反省点の多い今月限でしたが、もう一度初心に返ってゆっくり動かせるようになりたいです。
買い GS+ Cスイス+ABNアムロ
売り 野村+HSBC
注目している御三家が皆、先物買いポジション
オプションはそのヘッジなのかと?
N225 21060円(-320)
夜間四本値 21360 21380 21060 21200
日中四本値 21130 21190 20960 21060
上がって欲しいと願って、下がる。
優位にならないなぁ。
少しデルタヘッジで様子をみるつもりで、半分ぐらいヘッジしたつもりでしたが、まだ+2.7あるので、もう2ぐらいはヘッジしないとダメのようですね。
新規
4先物mini@21020 -10
現在のポジション(現在の確定利益 -1520円)
4C21500@205 -4
4P21500@470 +4
4C21250@345 +4
4P21000@375 +4
4C20875@485 +4
4P20875@165 -4
4C20625@400 +4
4P19625@100 +4
4先物mini@21020 -10
05Call | 04Call | 価格 (先) | 04Put | 05Put |
22000 | ||||
21750 | ||||
-4 | 21500 | +4 | ||
+4 | 21250 | |||
21000 -1 | +4 | |||
+4 | 20875 | -4 | ||
20840 | ||||
+4 | 20625 | |||
20500 | ||||
20000 | ||||
19875 | ||||
19625 | +4 |
先物は近い枠の中に書いています。
OPTION・手口情報:投資ツール – トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報)
手口なんて、見ていても全くわからない。
何かの役に立つのか?
今後の研究に備えてメモしている状態です。
SQ値 21384.40
こういう、勢いもないじわじわ移動するのって、単にプレミアムを剥がされるだけだから、、Cの売りのヘッジに先物でやるか、Cを買うか、Pの買いをスライドしても儲けが少ない相場です。
仕方ないか。。。
ボラが低い状態からは改善されそうなので、来月限は楽しみしています。
メモの代わりになるかどうか、、
ちょっと載せておこうかと思う。
N225 21440円(+20)
夜間四本値 21430 21460 21350 21400
日中四本値 21380 21550 21300 21440
21550円まであげて、そのあとだれて、、
4日連続上昇は久しぶり?
なんかVIも下がって、嫌な空気を感じるんだけどなぁ。
ここ数ヶ月でも低い範囲にあるね。
Pの売りを決済しちゃうかな。
取引はなし